top of page

単著

黒猫のいる回想図書館
『黒猫のいる人生図書館』(ハーパーブックス+)

「人生最悪の日ですか?」

街角で黒猫に訊かれたら、

それは不思議な図書館への招待――

結婚式を目前にして恋人に振られた千紗は、同時に仕事も住む場 所もなくして不幸のどん底にいた。そんな千紗に声をかけてきた のは、路地裏の一匹の黒猫――人生最悪の日かと 黒猫に訊かれ、

やけくそ気味に「そうだ」と答えた千紗は、気が つくと不思議な図書館に。自分の人生を一冊の本に書きあげるま で出られないと言われるが、そこには千紗同様迷い込んできた、 個性豊かな人たちがいて……。

天国からの宅配便2
『天国からの宅配便 あの人からの贈り物』(双葉文庫)

もう会えないあなたに、伝えたいことがある。生前に託された

依頼人の遺品配送サービス「天国宅配便」シリーズの第二弾。

ひょんなことから遺品のカメラを手に入れた転売屋、子供の頃に 別れた友人から「読めない手紙」を届けられた曾祖母、誰にも言 えない恋を胸にしまう庭師、7人の連名で遺品をもらった女性…。

 

配達人は贈り物を通じて、いくつもの人生と出会っていく。

あなた「今」が輝く、優しさに満ちた4つの物語。

あとはおいしいご飯があれば
『あとはおいしいごはんがあれば』(双葉社)

子どもの寝かしつけの最後の日、深夜にこっそり口にした大人た ちの秘密の夜食。高校時代にたった一日だけお昼を一緒に食べた、 風変わりな友達がわけてくれたお出汁。

結婚前にやっと母に感謝を伝えられた日、伝授された炊き込みご 飯。夫の昔の恋人を想像しながら一人で啜る、夜のラーメン。

なんでもない日常の中で浮かび上がる、色鮮やかなショートスト ーリー13話+作中に登場する料理の作り方を収録した、心温ま るレシピ物語集。

 

レシピ監修:杉本史織

3分で読める! ミステリー殺人事件
『3分で読める! ミステリー殺人事件』(宝島社文庫)

名探偵 密室殺人 ダイイングメッセージ

パロディか悪ふざけか!?

ミステリーの“お約束”をネタにした 異次元のショートショート集

 

世界25言語に翻訳された

『人生写真館の奇跡』著者 書き下ろし24作!

孤島でわらべ歌に見立てた連続殺人を計画する家族、倒叙ミステ リーの世界に憧れる主婦、難読ネームに翻弄される犯人、神隠し に遭った人間だけが入れるという奇妙な研究会、どんな物語もア ッと驚く結末にできる大発明、夜の釣り場に現われる怪異、どう しても決め台詞を言いたい名探偵……。

奔放なイマジネーションが迸る、ミステリーのお約束と戯れた驚 天動地の傑作ショートショート集!

天国からの宅配便
『天国からの宅配便』(双葉文庫)

大切な人へ、あなたが最後に贈りたいものはなんですか?

友人に先立たれた孤独な老女、祖母と喧嘩別れした女子高生、幼馴染みと結ばれなかった中年男、顧問の先生を喪った部活仲間……。

 

依頼人の死後に届けものをするサービス「天国宅配便」の配達人が贈る心温まる感動の物語、待望の文庫化!

Audible版

天国からの宅配便_時を超える約束
『天国からの宅配便 時を越える約束』(双葉社)

依頼人の死後に届けものをするサービス「天国宅配便」の配達人・七星が贈る感動のシリーズ第三弾!

姉を許せないまま生き別れた女性に届いた小包み。高校生が通う大好きな食堂の営業最終日。

子供の頃ファンレターを送った漫画家からの思いがけない返事。老人が美術展で知り合った少年と交わした〝賭け〟。

心温まる四編+エピローグを収録。

ひまわり公民館よろず相談所
『ひまわり公民館よろず相談所』(KADOKAWA)

あなたのお悩み、公民館のヒーローたち(全員お年寄り)が解決します。

 

夫の転勤で向日葵町に引っ越してきた八山友里は、慣れない育児に四苦八苦していた。泣き止まない息子・蒼を抱いて迷い込んだ町の公民館で、凄腕の元保育士“寝かしつけのお園”と出会う。この町では、クセのある特技を持つ老人たちが集まって、よろず相談所を開いていた。サイキック後藤、犬校長の竹田、ちくわ笛の三好……?どんなに小さな特技でも、きっと誰かの役に立てる。公民館を舞台にした、癒やしとぬくもりの物語。

天国からの宅配便2
『天国からの宅配便 あの人からの贈り物』(双葉社)

大切な人へ、あなたが最後に贈りたいものはなんですか?

 

依頼人の託された遺品を届ける「天国宅配便」の配達人が贈る心温まる感動の物語、待望の続編。

一駅一話!山手線前30駅のショートミステリー
『一駅一話! 山手線全30駅のショートミステリー』(宝島社)

電車内には、たくさんの物語があふれている――

 

笑いあり、涙あり、感動あり!

3分で楽しめる一駅間の超短編集!

 

母親から教育虐待を受けている児童を救うため、立ち上がる三人の乗客たち。

その方法とは……(「通勤電車の流儀」)。

一週間で一番憂鬱な月曜日。

そんなとある月曜日、満員電車に乗っていると聞こえてきたのは笛の音で――(「月曜日の笛吹き男」)。

駅と駅のあいだの時間で一編が楽しめる、山手線をテーマにしたチャーミングでシュールでハッピーなショートショート・ミステリー全30話、詰め合わせ!

お銀ちゃんの明治舶来たべもの帖
『お銀ちゃんの明治舶来たべもの帖』(PHP文芸文庫)

女子が写真を学ぶ学校として、明治時代に日本で初めて設立された「女子写真伝習所」。伝習所に通う銀・基美・シズは見た目も育ちも性格も全く違うが、なぜか仲が良い三人組。

ある日食いしん坊の銀は、新宿高野に「バナナ」という南国の果物が輸入されたと聞きつけた。しかしバナナは、三人のお小遣いを集めても手が届かない高級品。どうしても諦められない銀は【写真よろづ相談所】を立ち上げ、お金を稼ごうと計画するが、舞い込む依頼は、写真がらみではあるものの奇妙な謎ばかりで……。

写真師になることを夢見る少女たちの美味しく楽しいミステリー!

天国からの宅配便
『天国からの宅配便』(双葉社)

大切な人へ、あなたが最後に贈りたいものはなんですか?

 

友人に先立たれた孤独な老女、祖母と喧嘩別れした女子高生、

幼馴染みと結ばれなかった中年男、顧問の先生を喪った部活仲間……。

 

依頼人の死後に届けものをするサービス「天国宅配便」の配達人が贈る、心温まる感動の物語。

谷中レトロカメラ店の謎日和_思いをつなぐレンズ
『谷中レトロカメラ店の謎日和 思いをつなぐレンズ』(宝島社)

東京・谷中の老舗カメラ店「今宮写真機店」で起こる不思議な騒動の数々を描いた短編ミステリー集<谷中レトロカメラ店の謎日和>シリーズの最新刊。

キヤノネット、ハッセルブラッド、アンソニー、ニコノスII、プラウベルマキナ……クラシックカメラの数々と、登場人物たちが織り成す人生模様が彩を添える、カメラ・ミステリーです。

本シリーズで取り上げたカメラの展示が「日本カメラ博物館」で決定! カメラファンも注目の一冊です。

二丁目のガンスミス_恋わずらいの銃弾
『二丁目のガンスミス -恋わずらいの銃弾-』(ホビージャパン)

ガンとミリタリーの専門誌「月刊アームズマガジン」で好評連載中の柊サナカ先生作ガンアクションノベル!

 

さびれた絵本専門店、黒縁眼鏡の地味な女店主。「赤と黒の表紙、アリスの初版」の合言葉で、絵本店の地下深く、秘密の工房の扉が開く。

“飢えた熊九頭の檻から少女を奪還"、“2.34ミリの弾で相手を倒せ"、“トラップだらけの地下迷宮から脱出せよ"

 

今日も銃と難事件を携えて、依頼人がやってくる――

古着屋・黒猫亭のつれづれ着物事件帖
『古着屋・黒猫亭のつれづれ着物事件帖』(宝島社)

『このミステリーがすごい!』大賞シリーズ。

着物が着られるようになる!? 着物×ミステリー。

七森波子、三十三歳。なみこ、の「波」は、「並」のなみだな、と自分でも思っていた。この先、人生にそう面白いイベントは来そうにない。婚活もあきらめて、これからも事務の仕事を淡々とこなしていく――はずだったが、とある事件から、運なし・職なし・家なし・恋人なし・友人なし・服なしとなってしまった波子。あるのは暇だけ。伝手を頼って、香川県・琴平に移住することになる。そこで出会ったのは、古着屋・黒猫亭の店主マリイ。

店主のマリイに勧められるがまま、波子は着物を購入する。やがてマリイを通して、店の常連だというカコから着物を譲り受け、文通を始めた。

着付けを学びながら、波子は黒猫亭で起こる騒動に巻き込まれて……。

機械式時計王子の再来
『機械式時計王子の再来』(角川春樹事務所)

千駄木すずらん通りの一番端にある、四代続くトトキ時計店。

店番の十刻藤子は、仕事のあとで専門学校に通うほど時計に興味を持つようになった。そのきっかけを作ったのは、スイスから来た時計師・ジャンとアキオ。ジャンは有名な時計師一族の御曹司で、通訳兼世話係のアキオと共に兄弟と偽ってお忍びでやってきたのだ。

半年ぶりに戻ってきたふたりとともに、様々な日常の謎をラグジュアリーな時計と高度な時計の知識で解決していく、書き下ろし下町ミステリー。

シリーズ第二弾!

人生写真館の軌跡
『人生写真館の奇跡』(宝島社)

天国までの道の途中に佇む写真館。ここには、訪れる死者の人生が写真に収められ保管されている。

ここで死者は、人生を振り返りながら、自分が生きた年数だけの写真を選び、自らの手で走馬燈を作るのだ――。

そんな人生最後の振り返りの儀式を手伝うのは、写真館に来るまでの記憶をなくした青年、平坂。

九十二歳の老婆が選んだバスの写真、四十七歳のヤクザが選んだクリスマス・イブの写真、

そして七歳の子どもと笑顔を浮かべる青年の写真。

 

「たった一日ではありますが、過去に戻って、一枚だけ写真を撮り直すことができます」

 

と平坂は言い、訪れた死者をそれぞれの過去へと誘う。

記念すべき日のあの時に戻り、思い出の写真を撮り直しながら、彼らは人生の最期に何を想うのか。

そして平坂に訪れる、悲しくも優しい結末とは……。3つの物語が紡ぎ出す、感動のミステリー。

二丁目のガンスミス
『二丁目のガンスミス』(ホビージャパン)

ガンとミリタリーの専門誌「月刊アームズマガジン」で好評連載中のガンアクションノベル待望の単行本化! !

 

立てこもり事件に巻き込まれた京介は、ただひとり、同じく事件に巻き込まれた美夜の秘密を知ってしまう。

一見地味な黒縁眼鏡の彼女が、超人的な射撃能力を持つガンスミスだということを。銃から始まる同棲生活は、美味しいご飯とともに。

絵本店「ひまわり堂」には、今日も難題を抱えた依頼人がやってくる--

機械式時計王子の休日_千駄木お忍びライフ
『機械式時計王子の休日』(角川春樹事務所)

千駄木すずらん通りの一番端にある、四代続くトトキ時計店。

十刻藤子は、妹・桜子の三つ子の出産で手が離せなくなった母親に代わり店番をすることに──。

時計に全く無関心で知識もない藤子の前に、スイスから来たという不思議な兄弟が現れた。

町のシンボルであった時計塔を二十年ぶりに動かすというが……(「塔の上の大時計」より)。

日常のさまざまな謎を、ラグジュアリーな時計とともに解決していく、書き下ろし下町ミステリー。

谷中レトロカメラ店の謎日和_フィルム、時を止める魔法
『谷中レトロカメラ店の謎日和 フィルム、時を止める魔法』(宝島社)

東京・谷中で、三代続くカメラ屋「今宮写真機店」。

クラシックカメラをこよなく愛するカメラオタクの今宮店長は、三ヶ月間休暇をとっていたアルバイト店員の来夏を温かく迎え入れた。

ところが、来夏が店番をしているときに限って、カメラの知識を試してくる客がやって来るようになり……。

さらに今宮写真機店を訪れるのは、戦場カメラマンの娘や、魔鏡に消えたカメラを探す男、スパイカメラを買い求める女性など、一癖も二癖もある客ばかり。

認知症の父が遺した写真の謎や、何度も壊れてしまうカメラの謎など、店に舞い込むさまざまな問題を、今宮&来夏のコンビが鮮やかに解決していく。

親子の絆や、夫婦の愛など、カメラを通して人と人のつながりを温かく描き出す、ミステリー連作短編集。

ニコンF2、ライカM3、ハンザ・キヤノン……

魅力的なクラシックカメラの名機とともに贈る、『谷中レトロカメラ店の謎日和』第二弾!

谷中レトロカメラ店の謎日和
『谷中レトロカメラ店の謎日和』(宝島社)

谷中のレトロな街並みの中で、三代続くカメラ屋「今宮写真機店」。

遺品整理のためにカメラの買い取りを依頼した来夏は、店主の今宮の知識に魅かれ、店でアルバイトとして働くことに。

猫が運んできたトイカメラ、十三年前に壊れたハーフサイズカメラ、ステレオカメラで撮られた写真――。

店に持ち込まれるカメラにまつわる相談を、カメラオタクの今宮が次々と解決してゆく、心温まる連作ミステリー。

レディーガーディアン
『レディガーディアン 予告誘拐の罠』(宝島社)

大富豪の娘に予告誘拐の脅迫文が送りつけられた! 女性だけで構成されたSPは少女を守ることができるのか!?

中国マカオ特別行政区沖の水上都市。贅を尽くした水上都市を牛耳るカジノ王・瓜上恭一郎はひとり娘を溺愛していた。

家人であろうと男はそばにいっさい近づけない主義だが、その娘・千咲に対し、正体不明の相手から予告誘拐の脅迫文が送りつけられた!

普通、誘拐は秘密裏に行われ、予告などありえない。だが、いたずらではない証拠に、車での送迎中に時限発火装置が作動する騒ぎが発生。

アマガキはこの奇妙な話に興味を持ち、マカオに飛び立つ――。

婚活島戦記
『婚活島戦記』(宝島社)

2013年『このミステリーがすごい! 』大賞の隠し玉として鮮烈デビュー! 孤島に呼び集められたのは、厳格な事前審査を経て選りすぐられた数十名の美女たち。

若くして巨万の富を築いたIT業界の寵児、桐生高雄の花嫁を決めるための選抜大会が、この島で開かれるのだ。勝者には、莫大な富と世界的名声を持つ桐生の花嫁の座が保証されていた。四日間の凄絶なサバイバルを勝ち抜くのは、はたして誰か。また、桐生の真の狙いとは? 元アングラ格闘技家のヒロイン・二毛作甘柿をはじめ、個性豊かな女性キャラクターが繰り広げる壮絶なバトル。

その火蓋が、いま切られる!

アンソロジー・寄稿

猫で窒息したい人に贈る25のショートミステリー
猫で窒息したい人に贈る25のショートミステリー
(宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

猫×ミステリーの書き下ろしショートショート集!

キジトラ、シャム、ぶち、黒、白……25作品、猫まみれ! 

猫× ミステリーを、窒息するまでご堪能あれ!

 

(「喫茶フジコと黒猫」収録)

3分で読める! 一日の終わりに読むお酒の物語
3分で読める! 一日の終わりに読むお酒の物語  (宝島社文庫)

晩酌のお供に読みたい物語、25作品!

 

(「美酒の集いのメインディッシュは」収録) 24/11

3分で読める! 人を殺してしまった話
3分で読める! 人を殺してしまった話 (宝島社文庫)

累計140万部突破!宝島社の大人気ショートショートシリーズ最新刊。

 

ゾクッとするどんでん返しから意味が分かると怖い話まで超ショートストーリーを25作品収録。

(「無名の写真家」収録) 24/9

#殺人事件の起きないミステリー 自薦『このミステリーがすごい!』大賞シリーズ傑作選
#殺人事件の起きないミステリー (宝島社文庫)

『このミス』大賞シリーズのなかから、著者自ら選んだ“人の死な ないミステリー”のみを集めました!

日常に潜む謎を名探偵たちが華麗に解決!怖がりさんでも楽しめる とっておきのミステリー集。

 

(「谷中レトロカメラ店の謎日和」シリーズより

「暗い部屋で少年はひとり」収録)

名著奇変
名著奇変 (飛鳥新社)

新感覚! 名著×ホラーミステリ!

カバーイラストは人気絵師・ろるあさん!

小説紹介クリエーター・けんごさんの作品解説付き!

 

教科書に載る誰もが知るあの名作が現在に舞台を遷し、

奇怪な物語として蘇る! 

 

国民的ベストセラーが持つDNAを

次世代の小説家がさらに進化させた第一級のホラーミステリ。

 

謎解き、考察...。どんでん返し! 

読書に馴染みのない方もぐいぐい一気に引き込まれる!

 

1話10分で読めるから朝読やスキマ時間におすすめ!

原作名著も併せて読むと2倍楽しめます!

(「SNSの中の手紙」収録) 23/6

3分で読める!ティータイムに読むおやつの物語
3分で読める!ティータイムに読むおやつの物語 (宝島社文庫)

シリーズ累計120万部突破!

宝島社の大人気「ショートショート」シリーズ、

最新刊のテーマは“おやつ”です!

ふわふわのホットケーキからほくほくのやきいも……

感動のストーリーからユーモア、ミステリ―まで、読むと笑顔になる美味しい超ショート・ストーリー。

ほっとひと息つきたいティータイムにぴったりな物語を25作品収録。

(「ほくほくやきいも」収録) 23/4

3分で仰天! 大どんでん返しの物語
3分で仰天! 大どんでん返しの物語 (宝島社文庫)

シリーズ累計120万部突破!

宝島社の大人気「ショートショート」シリーズの中から“最後の1行”“最後の1ページ”であっと驚くどんでん返しの物語だけを集めた傑作選、第2弾です。

(「誰にも言えない未来の物語」収録) 23/1

5分で読める!ぞぞぞっとする怖いはなし
5分で読める!ぞぞぞっとする怖いはなし (宝島社文庫)

人気作家“恐”演!

最短2ページ、サクッと読める”怖いはなし”全23話!

各界の豪華執筆陣による「恐怖」のショートストーリー!

(「根の石」収録) 22/6

3分で読める!誰にも言えない〇〇の物語
3分で読める!誰にも言えない〇〇の物語 (宝島社文庫)

累計100万部突破の大人気シリーズ最新刊です! ミステリーからホラー、恋愛話までバラエティに富んだ25話。旬の作家たちが1話8ページで競演します! 

(「誰にも言えない未来の物語」収録) 22/5

3分で読める!眠れない夜に読む心ほぐれる物語
3分で読める!眠れない夜に読む心ほぐれる物語 (宝島社文庫)

3分で満足感いっぱいに眠りにつける、25作品を収録。 

(「螺旋図書館の白銀姫」収録) 21/7

3分で読める!コーヒーブレイクに読む喫茶店の物語
3分で読める!コーヒーブレイクに読む喫茶店の物語 (宝島社文庫)

喫茶店の物語を書かせたら天下一品の大人気作家たちが描く25編! ほっこりしたり切なかったり不思議だったり、喫茶店の数だけ物語がある。

(「婚活ドリームチーム」収録) 20/6

10分間ミステリー THE BEST
10分間ミステリー THE BEST (宝島社文庫)

テーマは「原稿用紙10枚のミステリー」のみ。

10分間で読める「10分間ミステリー」シリーズから、著者自薦の逸品35作品を一挙収録。

(「靴磨きジャンの四角い永遠」収録) 16/9

5分で笑える!おバカで愉快な物語
5分で笑える!おバカで愉快な物語 (宝島社文庫)

累計36万部の「ひと駅ストーリー」シリーズと累計12万6000部の「10分間ミステリー」シリーズから、笑える面白い話を厳選した1話5分で読める超ショート・ストーリーの傑作集。

(「ロックスターの正しい死に方」収録) 16/3

5分で読める!ひと駅ストーリー 本の物語
5分で読める!ひと駅ストーリー 本の物語 (宝島社文庫)

累計発行部数30万部突破! ショートショート・アンソロジーの決定版、「ひと駅ストーリー」シリーズ第5弾です。

ひと駅着く間に読んでしまえる超ショートストーリー集。

今回のテーマはずばり「本」。読書好きなら誰でも楽しめる「本」にまつわるストーリーを、『このミステリーがすごい! 』大賞、

日本ラブストーリー大賞、『このライトノベルがすごい! 』大賞出身作家が描きます。

本格謎解きあり、爆笑あり、感涙あり、SFありの34篇。

(「選ばれし勇者」収録) 14/12

5分で読める!ひと駅ストーリー 冬の記憶東口編
5分で読める!ひと駅ストーリー 冬の記憶東口編 (宝島社文庫)

累計25万部突破! 「ひと駅ストーリー」シリーズ第3弾です。これまで同様、オール書き下ろし文庫2冊同時刊行。今年デビューの注目新人も続々参入し、『このミス』大賞・日ラブ大賞・『このラノ』大賞作家総勢50名が、冬にまつわるさまざまなストーリーを描きます。5分で読める気軽さとは裏腹に、本格謎解きアリ・爆笑アリ・感涙アリの盛りだくさんな内容です。

(「趣味の愉悦」収録) 13/12

取材・執筆・講演・メディア出演などのご依頼の際は、
お手数ですが、下記へご連絡ください。

会社ロゴ

撮影・柊サナカ

©

 柊サナカ公式サイト

bottom of page